dope tracksの宝庫 みんなのうた

クリタさんから勧められて、午前1時半からNHK教育でやってた「みんなのうた」特集を見ました。みんなのうた放送50周年(それもすごい話だ)を記念して、60年代から00年代まで順番に30分ずつ、2時間半かけてハイライトを流すという趣旨の番組。


見たけど、いやー60〜70年代のドープさがハンパじゃなかった!!やっぱ、この時代の人って確実に今よりイっちゃってますね。あと、歌と演奏のレベルがめちゃめちゃ高い。正に「芸能」と言った感じ。80年代になった途端、ちょっと歌のレベルがガクっと下がりましたね。それでもタモリ竹内まりや爆風スランプとか、メジャーな人を結構使ってるのね。



90年代のSMAP辺りでもう良いやーと思ってTV消しましたが、今思い返しても胸に突き刺さったのは
60年代→『トロイカ』by東京少年少女合唱団、『かあさんの歌』byペギー葉山(←歌うますぎ!!!)、『ドナドナ』by岸洋子、『チムチムチェリー』(横尾忠則による夢に出てきそうなアニメ付き)『コックのポルカ』ロシア・フランス・日本など各国の民謡てんこモリモリ!!
70年代→『ドラキュラの歌』byクニ河内&東京放送児童合唱団(急にFUNK!)、『アスタ・ルエゴ』、『森の熊さん』byダーク・ダックス(可愛らしさと恐ろしさを兼ね備えたアニメーションが素晴らしかった)
80年代→『ミスター・シンセサイザー』byタモリ(!!)、『コンピューターおばあちゃん』(鉄板ですね)『寿司食いねえ』byしぶガキ隊



などでしたね。
さっきチラッと見たら00年代はV6とか出てましたからね、もうダメっすね。




YOUTUBEで探してもあんまなかったんですが2つだけあったやつを載せます、うさぎが可愛すぎる『赤鬼と青鬼のタンゴ』歌は尾藤イサオ




あとこれは、映像は全然違うので音だけなんだけど、『トロイカ』、これ曲がハンパない。バンドでカバーしたい。ていうかバンドで民謡のカバーレパートリー増やしたいなーー。


ディープ過ぎるわあああ